嵐やんけ!
まいど!(`・ω・´)アクアポンテのかけはしです。
ミナミの帝王に影響されて関西弁になってしまいました。
そんな今日は強い北東風と雨で嵐でした。ダンゴウオはお預けです(;´・ω・)
海洋公園の海況は潜水注意でした。うねりがそこまで回ってないので、波はレベル3ってとこでしたね。
透明度は15m、水温は16℃です。16℃後半なので特に寒さを感じることなく快適です♪
ピックアップ生物はサラサゴンベです!
かわいいし綺麗!ロケーションも良い感じでした(*‘ω‘ *)
アマミスズメダイもかわいいサイズの子がいました♪
アオウミガメは頭突っ込んで爆睡。たまにぴくっと動くのは寝ぼけてるのかな~
他にはクエ、ヒラメ、テズルモズル、ベニシボリガイ、コブダイ、ハナミドリガイ、アオボシミドリガイ、ハナアナゴ、ダイナンウミヘビ、イソバナカクレエビ、ナガサワイソバナガニなどが観察できました。
※日帰りツアー随時受付中です!
伊豆海洋公園ももちろん面白いですが、ダンゴウオやイルカなどリクエストも承っております。ぜひ遊びに来てください♪
生物写真はGALLERYもチェックしてくださいね~。
0コメント